今なら今ならバッテリー1個お買い上げ毎に
ケーブルを簡単取り付け取り外し可能な

VOLX 絶縁ノブボルト
プレゼント!


これまでマリンレジャーの中でディープサイクルバッテリーといえばシーキング・ボイジャーが有名でした。中でも普及率で言うとボイジャーが最もシェアを持っていました。
 この独占市場に近年参戦したのがシーキングです。シーキング90A-XYは、ボイジャー105A25kg.に対し17kgと1台あたり8kgも軽い重量を武器に一気にメジャーになったのは記憶に新しいところです。
 長時間稼動するボイジャー、軽量でパワーのたれないシーキングどちらも一長一短ありバッテリー選びは非常に悩ましいものでした。
 軽くて、パワーのたれがなく、長時間もつバッテリーがあれば・・・・というユーザーのご要望うけたことは一度や二度ではありません。
そこでこの度、弊社では世界中のマリンバッテリーメーカーから最強のディープサイクルバッテリーを探し出しました。
 その結果探し出したバッテリーは、自動車用バッテリーで非常に有名な日本ユアサ電池社の技術で製作されたGlobal & Yuasa Battery社のメンテナンスフリーのディープサイクルバッテリー105Aです。
それでは性能を紹介します。
G&Yu ディープサイクルバッテリー105A 徹底比較
さてG&Yuディープサイクルバッテリー105Aですが、米国27シリーズとして全世界140ケ国に輸出されている世界的ブランドでボイジャー 105Aを上回る性能を発揮しています。中でも CCA(コールドクランクパワー)、CA(クランクパワー始動性能)ともボイジャーの性能を上回っています。

■G&Yuマリンバッテリー105Aがボイジャー105A を凌駕する点

CCAが105Aクラス世界最強
 CCA(コールドクランクパワー)730はボイジャー105Aやシーキング90A-XYより
  180も大きい値です。
CAが105Aクラス世界最強
 CA(クランクパワー始動性能) 860はボイジャー105Aやシーキング90A-XYより
  140も大きい値です。
105Aクラス最軽量
 ディープサイクルバッテリー105Aクラスで2kg軽い!! 
 ボイジャー105Aと同等サイズであるにも関わらず、重量は2kg軽い
使いやすい!!
 持ちやすい!!持ちやすい一体型キャリーグリップハンドルが標準で付いているので
 とても運びやすい
  
一目でわかるバッテリーの充電状態
 比重計が標準装備でバッテリーの状態を監視できます。
  

比重計表示色
バッテリー状態 良好 要充電 バッテリー交換

高速巡行
 パワーのたれが少なくボイジャー105Aよりも高速を長時間維持できます。

※CCA コールドクランクアンペア マイナス18℃での始動性能で数値が高いほど良い。
※CA クランクアンペア  0℃始動性能で数値が高いほど性能を発揮。
1 バッテリータイプの違い
シーキング90A-XYはワークフリータイプです。G&Yuディープサイクルバッテリー105A・ボイジャー105Aはメンテナンスフリータイプです。
メンテナンスフリーというのは、バッテリーを買ってからバッテリーを廃棄するまでの間、全くバッテリー補充液の追加等を行わないタイプを言います。このタイプは、何もしなくても良いうと言う意味では非常に簡単なのですが、高い頻度で充放電を繰り返す(毎日繰り返す)という様なシチュエーションですと、早くバッテリー補充液が無くなってしまった場合は、電極板がまだ完全な状態だとしても使えなくなってしまう、というデメリットがあります。
それに対して、ワークフリーは、バッテリーの主要パーツの電極板等が健全であれば、液を補充する事によりその寿命を延ばすことが出来るタイプの事をワークフリーといいます。バッテリー補充液が追加できるという事で完全密閉ではありませんが、毎日充放電を繰り返すというような場合ですとバッテリー補充液が無くなってきた段階で、バッテリー補充液を追加して、その寿命を延ばせるというのが大きなメリットです。バッテリー補充液が追加できるという事で完全密閉ではありませんが、毎日充放電を繰り返すというような場合ですとバッテリー補充液が無くなってきた段階で、バッテリー補充液を追加して、その寿命を延ばせるというのが大きなメリットです。



2 出力特性の違い

G&Yuディープサイクルバッテリー105A・シーキング90A-XYとボイジャー105Aの違いとして、大きな違いは出力特性が上げられます。

SEAKING■シーキングの特性
シーキング90A-XYは長時間運転には向かない反面高出力でパワーの垂れが無いと言うのが大きな特徴です。
簡単にグラフで表しますと、最大パワーがずっと持続し、急に落ちる、と言うタイプになります。
 また、このタイプのよい所はパワーの垂れがありませんので、最高速の持続時間が長いという事になります。しかしながら、デメリットとしましては、全部のパワーを使い切ってしまった場合、急にパワーが落ちてしまい戻ってこれなくなる恐れがあるという事があります。したがって、小規模エレキレイクやエンジンとの併用をする場合に向いています。

Voyager■ボイジャーの特性
 対してボイジャー105Aは、出力特性が緩やかにパワーが減衰するという形になっております。このパワー特性ですと、緩やかに減衰していきますので、1番最初の満充電の時と後の方ではパワーが垂れてスピードが遅くなってしまうというデメリットがあります。
メリットとしては、長い時間モーターを駆動する事ができ、その為、ボイジャー105Aの方が、長い時間、長い距離を走りパワーが減ってきたら帰港するというような大規模エレキレイクに向いていると言えるでしょう。

G&Yu
パワーの特性
パワーの
垂れ
航続時間 総合評価
G&Yu ★★ ★★★ 5
シーキング ★★★ 4
ボイジャー ★★★ 4

■G&Yuディープサイクルバッテリー105Aの特性
G&Yuディープサイクルバッテリー105Aは、ボイジャー105Aよりもパワーのたれが少ない特性です。シーキング並に高出力を維持しつシーキングよりは穏やかにパワーが減衰し、ボイジャー並に長時間運転が可能です。そのためにボイジャーが得意とする大規模レイクなどでボイジャーとほぼ同じ時間動作可能でありながらボイジャー105Aより高速巡航を長時間使い続けることができます。

シーキング90A-XYのように高い出力を維持でき、ボイジャー105Aのように長い時間モーターを回すことのできるG&Yuディープサイクルバッテリー105A105Aクラスにおいて現時点で入手できる世界最高レベルの性能のバッテリーといえます。


3 耐久性の違い

シーキング90A-XYとボイジャー105Aを比べた場合、基本的に耐久性には両者に一長一短あります。シーキング90A-XYの場合は高級なファイバーシートを使っている為に、電極板自体の劣化は、ボイジャー105Aよりも少なく作られています。
その為、高出力を毎日放電する、というような使い方をした場合は、バッテリーのハードウェアとしての寿命はボイジャー105Aよりも長く設計されています。
 対して、G&Yuディープサイクルバッテリー105A・ボイジャー105Aはメンテナンスフリーというタイプになっております。
密閉タイプですので、簡単にバッテリーの補充液が蒸発しません。その為、長い期間使うという意味合いで言うと、 G&Yuディープサイクルバッテリー105A・ボイジャー90Aの方に分があります。
数年間何もしないでバッテリー寿命を延ばしたいという事であれば、やはりG&Yuディープサイクルバッテリー105A・ボイジャー105Aの方がよいと思います。
 それに対してシーキングの場合は、メンテナンスをしてハイパワーを持続しながらバッテリーの寿命を延ばす、という形になります。
 シーキングはこのハイパワーを持続する為にどうしてもメンテナンスが必要になりますので、メンテナンスが面倒だというような方はG&YU・ボイジャーの方がよいと言えます。
 また、基本的にG&YU もボイジャーもシーキングもディープサイクルタイプであります。 ディープサイクルタイプで完全に放電しても復活するように設計はされていますが、どちらのバッテリーにも言えることなのですが、完全放電をあまり頻繁に繰り返すと、速くバッテリーの寿命が来てしまうことがあります。G&YU ディープサイクルバッテリー105Aで250回でボイジャーでは200回、シーキングでは300回の充放電で寿命が来る(これも使用状況によって異なるので定かではない。)というようなデータがあります。しかしながら、その耐用回数をクリアするには、やはり毎回完全放電を繰り返すという使用方法はしない方がよいと思われます。なるべく、全部使い切る前に、他のバッテリーに変えるか、使用をやめて、再充電する。という使い方をした方がバッテリーは長持ちするということは覚えておくと良いと思います。
毎日使う 長期間使う 総合評価
G&Yu ★★ ★★★ 5
シーキング ★★★ 4
ボイジャー ★★ 3


4 G&Yuディープサイクルバッテリー105A、
シーキング、ボイジャーどれを選ぶか

■シーキングがよい場合
 パワーの垂れが少ない、と言うシーキングの特性を考えますと、小規模なレイク等で、とにかく高速を維持したい、速く走りたいと言う場合はシーキングの方がよいと思います。1台あたり8kgの軽量化が出来るという事は、36ボルトのエレキなどで言うと24kgの軽量化が出来る訳です。その分、乾舷も高くなりますから、最高速は伸びます。
 また、パワーの垂れが無い為、その最高速を維持しやすい、と言うのはシーキングの良い所ですので、小規模のエレキ専用レイク(たとえば東条湖)や殆どの移動はエンジンで行い、釣りをする時しかモーターは使わない、というような場合だと、シーキングは軽くてパワーが持続するので最適と思われます。

■G&Yuディープサイクルバッテリー105Aがよい場合
 対してG&Yuディープサイクルバッテリー105Aは良いと思われるシチュエーションとしましては、例えば、関東のビックリザーバーの亀山湖や関西の池原ダム等のエレキを長時間使っての釣り、もしくはエレキを使っての移動がメインであるというようなケースでは高出力で長時間駆動が可能なG&Yuディープサイクルバッテリー105Aがお勧めです。
高速巡航能力はシーキングとほぼ同じで、走行時間はボイジャーと同じG&Yuマリンバッテリー105Aは全てにバランスの取れたバッテリーといえます。
重量はボイジャーより2kg軽く36ボルトの使用では6kg軽くすることが可能となります。

また、始動性能の高さからRV車のバッテリー 、キャンピングカーの電源、天体観測の電源、カーオーディオの電源等でも高い実績を誇ります。

■ボイジャー105Aがよい場合
なお、ボイジャー105Aが最も優れているという状況は特にありません。航続距離が必要な場合やサイトフィッシングで湖を全周するような場合、エレキで長距離を移動する場合が多い湖ではより、高速巡航能力に優れ航続距離も稼げ、軽量化もできるG&Yuディープサイクルバッテリー105Aに軍配が上がります。

エンジンをメインの移動手段にする場合はシーキングに軍配が上がります。以上の点から特にボイジャーが優れている局面はほぼ考えることはできません。

以上がバッテリー選びの際に重要な用件になりますので、これらの点を踏まえた上でお客様のスタイルに合ったバッテリー選びをされる事をお勧め致します。

◆バッテリーの特性

バッテリータイプ シーキング90A-XY G&Yuディープサイクル
バッテリー105A
ボイジャー105A
ワークフリー メンテナンスフリー メンテナンスフリー
補充液追加 可 能 不 可 不 可
毎回放電した場合の耐久回数 300回
※参考値
この限りではありません
250回
※参考値
この限りではありません
200回
※参考値
この限りではありません
期間を置いて
充放電した場合

バッテリー液が自然蒸発するので補充液を追加して使用可能

(バッテリーの補充液確認が2週間に1度程度必要)

補充液が蒸発して限界値を超えた時点で使用不可。使用間隔が長い場合は250回もたない事もある

(バッテリーのメンテナンスは不必要)

補充液が蒸発して限界値を超えた時点で使用不可。使用間隔が長い場合は200回もたない事もある

(バッテリーのメンテナンスは不必要)

パワー特性(速度) ハイパワー持続・高速が維持できる ハイパワーを持続できる
パワーが緩やかに落ちる
パワーが緩やかに垂れる
初速と比べて徐々にスピードが落ちる
放電時間
(航続時間)
短い 長い 長い
適合使用条件 ・短距離高速移動向き
・小規模エレキ専用レイク
・エンジンとの併用
・海での短距離移動
・長距離(長時間移動向き)
・大規模エレキ専用レイク
・エレキ専用レイク
・ボイジャーより2kg軽い
・エンジンとの併用もOK
・長距離(長時間移動向き)
・大規模エレキ専用レイク
・エレキ専用レイク

◆MINKOTA55Tでの全開テスト値 (MINKOTA55T、最大消費電流42A・電力504W)

- シーキング90A-XY G&Yu SMF-27 ボイジャー105A
放電電流量(実測) 65.5A 77.0A 75.8A
消費電力降下開始時間
(最高速が維持できる時間)
放電開始から58分 40分 放電開始から28分
消費電力が300Wを切るまでの時間
(速度が最高速の1/2になるまでの時間)
75分 108分 107分
航続距離 (参考値) 8km 9km 9km

※ この実験結果は、新品を10回の充放電した後に10回の放電データです。
※ バッテリーのコンディションによりバラつきがありますので、あくまでも目安とお考え下さい。

製品名 シーキング G&Yu Delco ボイジャー
90A-XY SMF-27 M27-MF
サイズ 90A 105A 105A
※1CCA
550 730 550
※2CA 720 860 720
※3RC 140 160 160
容 量 90 105 105
重 量 17kg 22.3kg 24.3kg
キャリー 運搬ハンドル グリップ付 紐付キャリー
端子 2 2 2


※1CCA コールドクランクアンペア マイナス18℃での始動性能で数値が高いほど良い。
※2CA クランクアンペア  0℃始動性能で数値が高いほど性能を発揮。
※3RC リザーブキャパシティ 25A相当を使用した場合の耐使用時間


G&Yu SMF27MS-730 マリンレジャーバッテリー SPEC
容量 105A
CCA 730
CA 860
サイズ(mm) 総高さ 225×全幅 304×奥行 173
重量 重量:22.3kg
※高さはバッテリー端子部分も含みます。
※幅及び奥行きは突起部分も含んだ数値となります。


ディープサイクルバッテリー 送料(税込)
バッテリー 1,000円
※一部離島は別途送料がかかる場合がありますので予めご了承下さい。